本文へ移動

社協ブログ

社協ブログ

【ささえあい活動】自治会と高校生が協力して清掃活動を実施しました!(南小校区)

2024-11-29
11月9日(土)、桜井(北)エリアの3つの自治会(桜井第一自治会、桜井第二自治会、東桜井自治会)が協力して、近隣の落葉掃除とゴミ拾いを実施しました。
日頃からボランティア活動をしている箕面自由学園高等学校のボランティア同好会と野球部も取り組みに参加してくれました。
自治会のみなさんと箕面自由学園高等学校のみなさん
きっかけは南小校区の3つのエリアで開催された小地域ささえあい会議でした。(詳細はコチラ)

桜井(北)エリアの小地域ささえあい会議では、
・地域の高齢化が進み、落葉掃除がしんどくなってきた。以前は近隣の掃除をしながら住民同士の交流が日常的に行われていた。
・桜井駅までの通勤途中にたばこのポイ捨てをしている人がいて、側溝に吸い殻が落ちていることもあり、落葉がたまっていると火事の心配がある。
・雨が降った後の落葉を踏むと滑りやすく、転倒すれば怪我の危険がある。
などの意見が出ました。
紅葉の季節は落ち葉がたくさん
自治会エリアに捨てられているたばこの箱
そこで参加していた自治会のかたから、
・近隣の自治会みんなで協力して落葉掃除とゴミ拾いをしよう。定期的に行うことで自治会活動に参加したことがない近隣住民も少しずつ協力してくれるようになるのではないか。
・日頃からボランティア活動をされている箕面自由学園高等学校に、落葉掃除とゴミ拾いの活動内容を伝えて協力してもらえないか連絡してみよう。
という意見が出ました。
そして、箕面自由学園高等学校に活動内容と主旨を伝えたところ、ボランティア同好会と野球部が協力してくれることになり、今回の取り組みが実施されることになりました。
自治会のかたからゴミの分別の説明がありました
4つのチームに分かれて清掃活動スタートです
「ゴミ袋なくなったから持ってきて~」
「こっちだれか手伝って~」
「これ重いけど一緒に持ってくれる?」
「ありがとう、スッキリしたわ~」
みんなで声をかけ合い協力して清掃しました。
清掃活動中、道行くかたに話しかけられ今回のことを説明すると「頭が下がる、高校生を見習わないといけないな。」と、とても感心されていました。

今回の清掃は桜井第一自治会が中心になり、他の2つの自治会にも声をかけ実現しましたが、今後、3つの自治会で互いに連絡を取り合い、桜の花が散る春頃と、落葉が多い秋頃に、定期的に清掃活動を実施できればということです。
このような複数自治会合同の取り組み、そして高校生も含めた活動はとても素敵だと思いました。

南小校区担当:梅田
掃除をする前
掃除をした後
2024年12月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
1
6
9
5
7
TOPへ戻る