本文へ移動

団体事務

福祉団体について(順不同)

社協では、以下の団体の事務を担当しています。

●箕面市民生委員児童委員協議会

民生委員・児童委員は、社会奉仕の精神をもって、常に住民の立場に立って相談に応じ、地域の福祉を担うボランティアです。また必要な援助を行い、地域住民の身近な相談相手として専門機関へのつなぎ役です。
また、主任児童委員は子どもや子育てに関する支援を専門に担当する民生委員・児童委員です。

●箕面市老人クラブ連合会

高齢者の仲間づくりなどを目的とする自主的な組織です。健康・友愛・奉仕の三大目標のもとに豊かな生きがいと健康長寿を目指し、各種活動の推進に努めています。

●日本赤十字社 箕面市地区

日本赤十字社大阪支部と連携した赤十字活動資金・寄付金の募集、義援金・救援金の受付、日本赤十字社が展開する災害救援活動の支援や救援物資の保管・管理、地域ボランティアや青少年赤十字加盟校の育成援助など日本赤十字社の事業を推進しています。

●箕面市赤十字奉仕団

日本赤十字社の人道的な活動を支援するため、赤十字活動資金募集に協力するとともに、災害発生時の義援金募金や地域の方々の幸せを願い、明るい住みよい町を築くためボランティア活動を行っています。

●箕面市献血推進協議会

医療に必要な血液製剤を献血で確保できるよう、赤十字血液センターが実施する献血活動に協力するとともに、献血思想の普及推進に努めています。

●箕面市身体障害者福祉会

身体障害者手帳を所持する当事者団体で、会員相互の親睦と社会参加を促進することにより、身体障害者の福祉増進と発展を図ることを目的に活動しています。

●箕面市肢体不自由児者父母の会

身体障害があり、また知的にも障害を併せもつ障害者の親の団体です。どんなに重い障害があっても、箕面のまちで安心して豊かな人生を送れることを目指しています。

●箕面手をつなぐ親の会

昭和30年に知的障害児・者とその親たちが設立した団体です。「障害の有無にかかわらず、ひとりの市民としてこの町箕面で安心して自分らしく生きていきたい」との想いのもと活動しています。

●箕面地区保護司会

改正少年法、更生保護法に基づき、非行や犯罪を犯した人の改善及び更生を助け、犯罪の再発を予防するため、環境調整や保護観察を行います。また、予防活動として地域の関係団体と協力し、社会を明るくする運動や、青少年の健全育成活動にも積極的に参加しています。

●箕面市更生保護女性会

地域の犯罪や非行を予防し過ちに陥った人たちの更生を支援する全国組織のボランティア団体です。また、次代を担う子どもたちの健やかな成長を願って、よりよい環境づくりに努めます。

●箕面市更生保護協会

地域の犯罪予防と犯罪や非行に陥った人たちの更生のため活動している保護司会や更生保護女性会などへの助成や、刑務所作品展示即売会の開催や社会を明るくする運動にも積極的に協力を行っています。

●箕面母子寡婦福祉会

母子家庭となったばかりの若いお母さんから、今はもう子どもが成人し、寡婦となった仲間の会です。主に、母子寡婦家庭の相談、緊急時の小口資金貸付などを行っています。

●箕面市戦没者遺族会

私たちが今日の平和と自由を享受できるのは戦没者の尊い犠牲によるものであるとの思いのもとに、日本遺族会が行う英霊顕彰運動等への参加や戦没者追悼式への参列および各地域で開催される戦没者追悼慰霊祭への出席等英霊の顕彰及び慰霊活動の推進に努めています。

●箕面地区共同募金会

赤い羽根共同募金は、福祉活動を行う民間社会福祉事業の財政的支援としての役割を担う募金です。毎年10月からの赤い羽根募金、12月の歳末たすけあい募金を行っています。詳細はこちら

●社会福祉法人連絡会

箕面市内の社会福祉法人20法人22事業所により組織され、社会福祉法人同士の連携による社会貢献活動や情報交換を行っています。 詳細はこちら

わかりあえる仲間がいます(介護家族の会)

びわの会(箕面認知症家族会)

認知症の人を介護している・していた家族の会です。情報交換、勉強として、定例会を年6回開催しています。またびわの会だよりの発行等。(年会費1,200円)
TOPへ戻る