本文へ移動

社協ブログ

社協ブログ

【社協情報】箕面の福祉活動を応援する”活動協力金” 募集開始!

2025-04-24
箕面市では、子どもから高齢者、障害者、社会的に孤立しているかたなど、様々なかたを対象とした福祉活動が、地域住民や多種多様な事業所により取り組まれています。
この取り組みには、地域の皆様からの活動協力金が大きな励みと支援になっています。

【活動協力金の種類】
  • 活動協力金 1口500円
  • 特別活動協力金 1口5,000円

活動協力金の使いみち
活動協力金は、社協の趣旨に賛同し、社協活動を応援していただくものです。
いただいた活動協力金は、その60%を各地区福祉会の活動に、残りの40%を市内全体の社協事業に活用しています。

地区福祉会は、小学校区で組織されたボランティア団体として、その地域の住民でできることを話し合い、住民のチカラで福祉活動に取り組んでいます。
親子で参加できる子育てサロン
誰もが気軽に交流できるコミュニティカフェ
家事のお手伝い(洗濯物干し)

社協事業では、住民同士の支えあい活動「ふれあいホームサービス」の運営費や、市内全域に配布している「社協だより」の発行費・配送費などに活用しています。

令和7年度分の募集が始まります
活動協力金に関する協力のお願いは、4月から順次開始しています。

地区福祉会や自治会などを通じて、様々な手段で住民の皆様にお願いにあがります。
また、クレジットカードや銀行振込、AmazonPayでご協力いただくこともできます。

皆様の温かいご支援・ご協力をよろしくお願いします!

2025年5月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
3
3
0
2
6
TOPへ戻る