本文へ移動

社協ブログ

社協ブログ

【ささえあい活動】ひとり親世帯へ食料品を配付しました

2025-03-11
 2月15日(土)、箕面ライオンズクラブ、母子寡婦福祉会、社協の3者共催で、ひとり親世帯への食料品配付(フードパントリー)を行い、101世帯にお米や食料品、日用品などをお渡ししました。
 当日は、食料品や日用品の配布の他、箕面市母子寡婦福祉会による「カフェコーナー」、フクふくプロジェクトによる「おさがり服の交換会」も同時に開催しました。カフェコーナーで休憩される方、お子さんと一緒に服をご覧になり、持ち帰る方も多くいらっしゃいました。

箕面ライオンズクラブや個人の方から寄附があったお米
カフェコーナーも併設!
参加者からは
「物価高騰の中、とても助かります。」
「相談コーナーで、奨学金等情報を教えていただきありがとうございました」などの声がありました。

今回のお米は箕面ライオンズクラブから、他食料品、日用品は、生活協同組合コープこうべ、三菱食品株式会社や豊川南小地区福祉会といった企業や団体、また個人の方からご寄附いただきました。

ご協力いただいた皆さま、ありがとうございました。

◆お米のご寄附 随時募集しています◆ 下記までご連絡ください!
 電話:072-749-1535
 箕面市社会福祉協議会 地域福祉推進課 ボランティアセンター  担当:岡
<箕面市母子寡婦福祉会について>
公式LINE案内チラシ
 フードパントリーを共催いたしました箕面市母子寡婦福祉会についてご紹介します。
箕面市母子寡婦福祉会は、ひとり親家庭・寡婦の方の生活や仕事、子育て等の各種相談・サポートの他、親子で参加できる交流会、生活支援制度の勉強会などひとり親家庭の身近な相談窓口として活動されています。

行事の一例
・小学校入学・中学校入学祝
・高校3年生対象:皓養奨学金給付
・レクリエーション(クリスマス会など)や日帰りバスツアーの開催
 (親子で・大人だけで どちらも大歓迎です)
・茶話会(月1回開催)


また、公式LINEも開設しており、フードパントリーや奨学金等お役立ち情報もご案内しております。ぜひご登録ください。
2025年4月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
8
7
3
6
TOPへ戻る