本文へ移動

北小地区福祉会のご案内

1.地区概要

2023.3現在
人口
6,064
世帯数
3,040世帯
世帯
平均員数
2.0人
自治会
加入率
44.9
人口
(0~14歳)
652人
人口
(15~64歳)
3,463人
人口
(65歳~)
1,949人
人口
(75歳~)
1,126人
人口割合
(0~14歳)
10.8%
人口割合
(15~64歳)
57.1%
人口割合
(65歳~)
32.1%
人口割合
(75歳~)
18.6

2.活動内容

1)身近な地域での居場所づくりの活動

小学校区内の身近な場所で、地区福祉会のボランティアや民生委員・児童委員、参加者が共につくる、気楽で楽しいつながりの場です。

● コミュニティカフェ

どなたでも気軽に立ち寄れる、カフェスタイルのつながりの場です。開催時間内はいつでも出入りできます。
コーヒーなどを飲みながら住民同士交流したり、外出途中に休憩したり、ゆったり自由に過ごせます。

サンプラカフェ
日 時  毎週火曜日 13:30~15:30
場 所  サンプラザ3階 サンプラルームきた
対 象  どなたでも
参加費  100円 飲み物代(お菓子付き)
ななつ星カフェ
日 時  第3金曜日 13:30~15:30
場 所  コミュニティセンター北小会館「北斗の家」
対 象  どなたでも
参加費  100円 飲み物代(お菓子付き)

7月21日新規オープン予定!


2)ご近所での見守り・声かけ活動

 地区福祉会のボランティアや民生委員・児童委員による個別訪問活動です。ボランティアが訪問し、声をかけることで、住民の孤立・孤独を防ぎます。サロン等の居場所に行けない住民とのつながりづくりのためにも大切な活動です。

 ● 一声訪問活動

地区福祉会から推薦した「一声訪問員」が、訪問を希望されるかたへ月1回、定期的に訪問もしくは電話し、生活上のちょっとした困りごとや悩みを聞いたり、お話相手になったりしています。民生委員・児童委員と常に情報交換等を行い、連携をはかっています。


3)地区敬老事業

 令和4年度は新型コロナ感染拡大の影響で中止。
 75歳以上の対象のかたには、福祉会役員幹事が記念品をお配りしました。
 福祉会では、お配りする際に「お元気ですか」「お一人暮らしですか」「お困りごとはないですか」「救急安心カードは設置していますか」などの聞きとりをする訪問を大切にしています。救急安心カードの未設置で希望される場合は福祉会で再交付手続きをして配布しているので、設置率は年々上がっています。

令和5年度北小地区敬老会は、10月14日に開催予定。


4)世代間交流事業

●箕面駅前 七夕の飾りつけ(7月)
 世代間交流事業の一環として、今年も7月1日(土)に恒例の七夕飾りを設置しました。
 福祉会の方が雨の中早朝から用意してくださった新鮮な笹に、北小学校、第二中学校の皆さんと地域の方々の願いが書かれた五色の短冊やさまざまな飾り集まった人たちで取りつけて、阪急箕面駅前ガレリアに飾られました。



5)住民と福祉専門職との話し合いの場

ささえあいステーションdeブロック会議

 民生委員・児童委員が担当するエリアごとに情報共有会議を定期的に開催しています。
 地区福祉会スタッフ、民生委員・児童委員、一声訪問員のほか、中西部高齢者くらしサポートとささえあいステーションの職員も一緒に参加し、ご近所で気になる高齢者の様子などを共有しています。住民と専門職の顔の見える関係を築き、地域の見守り体制を充実させていきます。
 




6)その他の活動

●令和4年度 地域研修会
 ①健診結果から見える北小地区の健康課題(8月25日)
 ②成年後見制度について(1月19日)
 ③認知症高齢者への声かけ体験(3月9日)




3.広報紙

北小地区福祉会だより

2024年11月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
1
2
9
1
5
TOPへ戻る