1.地区(小学校区)概要
2024.3.31現在
人口 | 9,224人 | 世帯数 | 4,766世帯 | 世帯 平均員数 | 1.9人 | 自治会 加入率 | 43.00% |
人口 (0~14歳) | 1,106人 | 人口 (15~64歳) | 5,438人 | 人口 (65歳~) | 2,680人 | 人口 (75歳~) | 1,717人 |
人口割合 (0~14歳) | 12.0% | 人口割合 (15~64歳) | 59.0% | 人口割合 (65歳~) | 29.1% | 人口割合 (75歳~) | 18.6% |
令和6年度から、自治会加入率に市が回覧物を送付しているマンション管理組合の世帯数が含まれています。
2.活動内容
1)身近な地域での居場所づくりの活動(サロン、コミュニティカフェ等)
小学校区内の身近な場所で、地区福祉会のボランティアや民生委員・児童委員、参加者が共につくる、気楽で楽しいつながりの場です。
①高齢者サロン

●山の口しあわせサロン
日 時 年2回(7・2月)
月1回金曜 10:30~14:30
場 所 山之口自治会館
対 象 どなたでも
参加費 300円

●山の口ふれあい喫茶
日 時 年5回(3・4・5・9・11月)
月1回金曜日 11:00~14:00
場 所 山之口自治会館1F倉庫
対 象 どなたでも
参加費 100円(コーヒー・紅茶・お茶菓子付き)

●間谷いきいきくらぶ
日 時 毎月第4月曜日 11:30~15:00
場 所 間谷住宅自治会館、間谷西公園
対 象 高齢者

●中村虹のサロン
日 時 水曜日 10:00~11:30(不定期)
場 所 豊川北小コミセン「鐘の鳴る家」
対 象 高齢者

●奥地区サロン
日 時 年1回 3月下旬~4月初旬
場 所 勝尾寺川の川岸【さくらの苑】
対 象 どなたでも
参加費 100円(抹茶・お茶菓子付き)
●東山いきいきクラブ(カフェ)
日 時 毎月第1・第3火曜 13:30~16:00
※祝日の場合はお休み
場 所 東山自治会館
対 象 高齢者
参加費 無料

●さわやか会
日 時 毎月第4金曜日 (内容により時間は異なります)
場 所 第二住宅集会所
対 象 単身の高齢者
参加費 内容により異なります

●第二住宅ふれあいサロン
日 時 毎月1回 月曜日
場 所 第二住宅集会所
対 象 高齢者
参加費 なし

●むつみ会
日 時 毎週金曜日
場 所 山之口自治会館
対 象 高齢者
参加費 月100円(健康体操)

●彩(いろどり)健康体操サークル
日 時 毎月第1・第3火曜日
場 所 彩都の丘小コミセン「天空の家」
対 象 高齢者
参加費 100円(椅子体操、茶話会、コーヒーなど)

●彩(いろどり)の会
日 時 月1回10:00~12:00
場 所 彩都の丘小コミセン「天空の家」
対 象 高齢者
②子育てサロン

日 時 第2月曜・第3土曜 10:00~11:50
場 所 豊川北小コミセン「鐘の鳴る家」
対 象 0歳児から就学前の幼児とその保護者
参加費 なし
③コミュニティカフェ(地域交流カフェ)

●喫茶とよきたサロン
日 時 毎月第1土曜日
場 所 豊川北小コミセン「鐘の鳴る家」
対 象 どなたでも
参加費 100円(飲み物、お茶菓子付き)

●彩(いろどり)カフェ
日 時 毎週月曜日10:00~12:00
場 所 彩都の丘小コミセン「天空の家」
対 象 どなたでも
参加費 100円(コーヒー、お茶菓子付き)
2)ご近所での見守り・声かけ活動
地区福祉会のボランティアや民生委員・児童委員による個別訪問活動です。ボランティアが訪問し、声をかけることで、住民の孤立・孤独を防ぎます。サロン等の居場所に行けない住民とのつながりづくりのためにも大切な活動です。
● 一声訪問活動
地区福祉会から推薦した「一声訪問員」が、訪問を希望されるかたへ月1回、定期的に訪問もしくは電話し、生活上のちょっとした困りごとや悩みを聞いたり、お話相手になったりしています。民生委員・児童委員と常に情報交換等を行い、連携をはかっています。
3)地区敬老事業(対象:75歳以上のかた)

毎年9~10月に、各地区福祉会が工夫し、地区敬老事業を実施しています。豊川北小地区では、敬老のつどいを豊川北小体育館で開催しています。
4)世代間交流事業

●TAS(豊川北小アフタースクール 地域プログラム)
豊川北小学校の新放課後事業のなかで、
地域プログラムを豊川北小地区福祉会が担当して
います。1年間、子どもたちと地域ボランティアが遊びを
通してつながり合います。スタッフも子ども達の笑顔に
元気をもらっています。
【主なプログラム】
昔あそび、おはなし会、正月飾り作り、たこ作り・たこ上げ、
ジャガイモ植え、ジャガイモ掘りなど
5)その他の活動

●福祉コーラス「コールハピネス」
●ふれあい農園(親子じゃがいも掘り、さつまいも掘り)
3.リンク集
4.広報紙
とよきた福祉会だより87
とよきた福祉会だより87 (2024-05-10 ・ 4709KB) |
とよきた福祉会だより81
豊川北小地区福祉だより(第81号) (8636KB) |