1.地区(小学校区)概要
2023.3現在
人口 | 13,823人 | 世帯数 | 6,425世帯 | 世帯 平均員数 | 2.2人 | 自治会 加入率 | 38.2% |
人口 (0~14歳) | 1,926人 | 人口 (15~64歳) | 8,583人 | 人口 (65歳~) | 3,314人 | 人口 (75歳~) | 1,795人 |
人口割合 (0~14歳) | 13.9% | 人口割合 (15~64歳) | 62.1% | 人口割合 (65歳~) | 24.0% | 人口割合 (75歳~) | 13.0% |
2.活動内容
1)身近な地域での居場所づくりの活動(サロン、コミュニティカフェ等)
小学校区内の身近な場所で、地区福祉会のボランティアや民生委員・児童委員、参加者が共につくる、気楽で楽しいつながりの場です。
①高齢者サロン

校区が南北に長いのが萱野東小校区の特徴。そのため高齢者が徒歩で行けるよう、7地区で高齢者対象のサロンを開催しています。
●扇の会
日 時 年4回
場 所 白島会館
対 象 高齢者
●サロン和(なごみ)
日 時 年6回
場 所 西宿南集会所
対 象 高齢者
●ふれあい千歳サロン
日 時 第3金曜日 13時30分~15時
場 所 今宮会館
対 象 高齢者
●西宿憩いの会
日 時 年3回
場 所 西宿会館
対 象 高齢者
●いきいきサロン
日 時 年3回
場 所 石丸自治会館
対 象 高齢者
●若竹親睦会
日 時 年10回
場 所 外院会館、メゾン青松園前集会所
対 象 高齢者
●健康たいそうの会
日 時 毎週水曜日 10:00~11:30
場 所 青松園自治会館
対 象 どなたでも
②子育てサロン
保護者同士の交流の場です♪
保健師さんやおひさまルームの先生もいるので、体重測定や育児相談もできます。
●ぴよぴよルーム
日 時 第3水曜日 10時~11時半
実施月 4月、5月、7月、9月、11月、令和6年1月、3月
場 所 コミセン灯ろうの家
対 象 0歳児から就学前の幼児とその保護者
参加費 なし
●クリスマス会
日 時 12月8日(日) 10時~11時半
場 所 コミセン灯ろうの家
対 象 0歳児から就学前の幼児とその保護者
参加費 なし
③コミュニティカフェ
どなたでも気軽に立ち寄れる、カフェスタイルのつながりの場です。開催時間内はいつでも出入りできます。
コーヒーなどを飲みながら住民同士交流したり、外出途中に休憩したり、ゆったり自由に過ごせます。
れんげカフェと今宮カフェには、ささえあいステーション職員が常駐していますので、生活の中で困っていることを相談することもできます。
●れんげカフェ
日 時 第3月曜日 13時~16時
場 所 コミセン灯ろうの家
対 象 どなたでも
参加費 50円(お茶代)
●今宮カフェ
日 時 第2月曜日 13時~16時
場 所 今宮会館
対 象 どなたでも
参加費 50円(お茶代)
●西宿憩いカフェ
日 時 第4月曜日 10時~12時(サロン開催月はお休み)
場 所 西宿会館
対 象 どなたでも
参加費 50円(お茶代)
●白島支えあいカフェ
日 時 不定期
場 所 白島会館
対 象 どなたでも
参加費 50円(お茶代)
④ラジオ体操
日 時 毎週火曜日 10時半~11時
場 所 西宿1号公園
対 象 どなたでも
2)ご近所での見守り・声かけ活動
地区福祉会のボランティアや民生委員・児童委員による個別訪問活動です。ボランティアが訪問し、声をかけることで、住民の孤立・孤独を防ぎます。サロン等の居場所に行けない住民とのつながりづくりのためにも大切な活動です。
①一声訪問活動
地区福祉会から推薦した「一声訪問員」が、訪問を希望されるかたへ月1回、定期的に訪問もしくは電話し、生活上のちょっとした困りごとや悩みを聞いたり、お話相手になったりしています。民生委員・児童委員と常に情報交換等を行い、連携をはかっています。
3)地区敬老事業(対象:75歳以上のかた)

毎年9~10月に、各地区福祉会が工夫し、地区敬老事業を実施しています。萱野東小地区では、敬老のつどいを萱野東小体育館で開催しています。
4)その他の活動
●四中制服リユース
SDGsの一環で、令和4年度から始まった制服リユースの取り組みです。豊川南小地区福祉会、四中PTAと連携し、回収した制服は四中の文化祭で「おさがり会」(無償)で配布。成長期の中学生はすぐにサイズアウトするため、毎年おさがり会は大盛況です。卒業後、タンスに眠っている四中の制服(特に男子の制服、体操服)があれば是非提供してください。
●児童見守り活動(萱野東小学校児童登校日)
●世代間交流事業(小学校での昔遊び)
●小地域ささえあい会議の開催
3.広報紙
萱野東小校区子育て応援マップ
萱野東小校区子育て応援マップ(表紙、地図) (2023-09-28 ・ 582KB) |
萱野東小校区子育て応援マップ
萱野東小校区子育て応援マップ(中身) (2023-09-28 ・ 949KB) |