本文へ移動

社協ブログ

社協ブログ

【ささえあい活動】大学内にささえあいステーション開設!(萱野東小校区)

2025-06-17
 令和7年4月から大阪大学箕面キャンパス内で、ささえあいステーションを開設することとなりました。
 この数年、箕面市では子ども食堂やコミュニティカフェなど、人と人のつながる場が広がっています。学生が子ども食堂のボランティアに参加したり、学生と高齢者が「スマホお悩み相談」で交流するなど、少しずつ学生と地域活動の接点が増えている一方、担い手不足の課題も…。
 今回、大学内でささえあいステーションを開設することで、より一層学生に地域活動を知ってもらい、参加のきっかけとなればと思っています。
 また大阪大学のある船場エリアでは、新築の高層マンションが増えています。転居したては知り合いもおらず地域の事情が分からないかたも多いかもしれません。
 ささえあいステーションでは「まちかど福祉相談」と同時に、地区福祉会が「コミュニティカフェ」を開催しています。コーヒーの香りが漂うなか、おしゃべりしながら様々な情報を知ることができます。皆さまぜひお越しください。
萱野東小校区では令和7年度、下記スケジュールでささえあいステーションを開設しています。

第1火曜………西宿南集会所(西宿3-2-1)
第2月曜………今宮会館(今宮2-7-17)
第3火曜………コミュニティセンター萱野東小会館「灯ろうの家」(石丸2-4-15)
第4・5火曜…大阪大学箕面キャンパス(船場東3-5-10)
※今宮会館のみ月曜日になりますのでご注意ください。時間はすべて13時~16時です。

萱野東小校区担当:梅田(電話:070-2443-4894)
2025年7月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
4
3
6
4
2
TOPへ戻る